こんにちは!
不登校から生きる力を育むコーチ 柴野あさぎです。
「復学支援の料金はどうしてあんなに高額なの?」と驚くことがありますよね。
今回は復学支援の料金が高い理由を考察したり、各サービスの料金表をまとめてみました。
私が実際に利用してみた感想も書いていますので、ぜひ読んでみてくださいね。
子どもが自立する唯一の方法はコンパッション(受容)です。
今ならLINEで、子どもを受容できる【コンパッションの魔法の言葉集】をお配りしています。
復学支援の料金は高い?SNSの口コミを調べてみた
Twitterで復学支援の料金について言及している口コミを集めました。
不登校の復学支援に良さげな民間の団体を教えてもらったけど、初回カウンセリングで20000円かぁ。
藁にもすがる思いではあるけど、今後の費用もいくらになるのか怖いし、ひとり親には復学させるのもハードルが高かったりする。— phokame (@phokame) December 9, 2020
今までどんなところに相談に行ったか尋ねられて、思い出し笑い。急に登校できなくなって、こりゃ大変だとばかり民間の不登校支援センターを標榜するところに行ったら、バリっとした白衣を来た人が出てきて料金システムの話ばっかするのが滑稽で不信感100%でやめたんだっけ
— 織部緑子 (@OliveGreeeen) June 5, 2019
家から徒歩で通えるところにフリースクールは3箇所あるんだけど、うち1つは復学支援を目的とするところ。旦那的にはここが気になってるんだけど、授業料が5万円ですって。
毎日、朝9時から授業するみたいだし、色んな意味でハードル高いな。— ちあ (@maple8765) March 8, 2015
初めまして!
いつ行くかわからないから給食費と昼食代ダブルパンチでしたよ
民間の不登校支援で訪問してもらうと
訪問回数によってはものすごい料金になりますし。相手の気持ちが分からない残念な方と思って、スルーしましょう☆彡
— あめちょこ (@amechoco_3) May 18, 2021
調べたところ口コミの数が思ったより少なかったです。
民間の復学支援はまだまだ一般的な方法として知られていないのかもしれません。
口コミを簡単にまとめてみました。
- 初回カウンセリング2万円は高い
- 料金システムの話ばかりで不信感
- 訪問回数によってはものすごい料金になる
学費や食費がかさむ時期なのに、復学支援でもさらにお金がかかる。
方法が合えば復学できるかもしれませんが、合わない場合は逆に悪化してしまうこともあります。
そう考えると、高いな~、と感じてしまうのは無理ありません。
復学支援の料金が高い理由を考察してみる
復学支援の料金が高い理由を考えてみました。
- オーダーメイドで対応
- 24H・毎日対応
- 公的サービスではなく、民間事業のため
- サポート期間が長い
各家庭やこどもに合わせたきめ細かい対応をするには、不登校に対応する知識を持った人材が必要です。
そして週1の習い事とは違って、毎日サポートがあるため、人件費も必要です。
そして、緊急性の高い悩みから成り立つビジネスは高額になる傾向があります。
例えば、ダイエットのライザップも40万円位します。
しかし急いで不登校を解決すると、我慢して学校に行っていることもあるので、
また不登校になる可能性もあります。
ライザップも、短期間で痩せられますが、すぐリバウンドしてしまう、という話もよく聞きますよね。
つまり高い料金を出して、早く解決しようとすると、
自分の意思やペースではないので、元の姿にまた戻りやすいのですね。
「学校に行く」という結果ばかりに目を向けていると、
お子さんの気持ちが置き去りになっていることがあるので注意です。
復学支援サービスの料金比較表
主要な復学支援サービスの料金を表にまとめて比較してみました。
ペ〇レンツ キャンプ | 〇ンカレッジ | 不登校支援 センター | スダチ | |
無料 カウンセリング | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
初回 カウンセリング | 11,000円 | 10,000円 | 16,500円 | 有料面談 |
具体的な 支援(料金) | 40,000円/月 | 記載なし | 学業支援 発達障害支援 | オーダーメイド アドバイス |
成果報酬 | 小学生 275,000円~ 中学生 495,000円~ | 記載なし | 記載なし | – |
初回カウンセリングの相場は1時間1万円~1万5,000円位です。
ペ〇レンツさんは、圧倒的に料金が高いですね。
支援が10か月あるとすると、トータルで40万円。小学生の子が復学した場合に30万円。
70万円必要になってきます。
この他にもカウンセリングや交通費などは別にかかるので、中学生が復学した場合は100万円を軽く超えそうです…。
復学支援の方法がバラバラなので、なんとも言えませんが、
もし仮に復学できるとしても、後々お金のことであらたな悩みができそうです。
【まとめ】復学支援が高いのは長期間で毎日サポートがあるから!
マンツーマンで長期間継続してくれる復学支援は高額です。
かなりの確率で学校に行くことができるそうですが、
継続登校ができるかどうかは別です。
繊細なタイプなお子さんは、
そもそも学校が疲れる為、
また不登校になる可能性もあるのです。
◆子どもの心の状態を知る前に、
焦って学校に行かせようとしていないか?
自分に問いかけてみてくださいね。
一番大切なのは【子どもの気持ち】です。
もしあなたが、
「自分が不安だから、子どもに学校に行って欲しい」と
気付いたのなら、不安な気持ちを受容すること(コンパッション)からはじめましょう。
そして、子どもを受容する声掛けをしていきましょう!
【コンパッションの魔法公式LINE】
今ならLINE登録で、子どもを受容できる【コンパッションの魔法の言葉集】をお配りしています。
今日からでもすぐ子どもにお伝えできますので、ぜひLINE登録してくださいね。
コメント